• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一次造血系と心臓血管系を連結する内皮ネットワーク形成における細胞動態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K09987
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分48010:解剖学関連
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

佐波 理恵  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80378893)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード内皮ネットワーク / 一次造血系 / 心臓血管系 / シングルセルシーケンス / 3Dイメージング
研究開始時の研究の概要

卵黄嚢での血球分化と血管形成を担う一次造血系と、胚体での血球分化とその循環を担う心臓血管系は、互いに連関して胚体内外全域に分布する血管網を構築するが、その細胞群動態は多くが不明である。本研究は、胚体に出現して心内膜と背側大動脈血管内皮に寄与するSOX17陽性の中胚葉性細胞群と、卵黄嚢で派生するTAL1 陽性の造血内皮前駆細胞群に着目し、それらの特性・時空間分布・系譜の動態を遺伝子発現解析と蛍光生体イメージングで明らかにすることにより、胚体内外を連結する血管内皮ネットワーク形成過程への理解を深める基盤研究を展開する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi