• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

thymosin-β4シグナルの破綻によるリンパ球分化・増殖異常の機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K10069
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分48040:医化学関連
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

森田 強  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (80403195)

研究分担者 橋本 真一  和歌山県立医科大学, 先端医学研究所, 教授 (00313099)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード免疫細胞 / 自己免疫疾患 / リンパ増殖性疾患 / B細胞
研究開始時の研究の概要

自己免疫疾患とは、本来細菌やウイルスなどの異物を排除するために働く免疫系が、何らかの原因により自分自身の細胞を攻撃してしまう疾患であり、世界人口の4.5%が罹患していると言われている。本研究では、thymosin-beta 4という遺伝子を欠損したマウスにおいて自己免疫疾患が引き起こされることに注目し、その発症メカニズムを解析することでヒトの自己免疫疾患の理解や治療法の開発を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi