• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NEK2Aによる脂質代謝を介したがん細胞の特質変化制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K10084
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49010:病態医化学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

牧山 智彦  昭和大学, 薬学部, 講師 (60733102)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード細胞内脂肪滴 / PLIN2 / NEK2 / トリグリセリド
研究開始時の研究の概要

細胞周期依存的に発現するキナーゼNEK2Aは、主に中心体に発現し、有糸分裂時の双極性紡錘体形成を制御するだけでなく、がん細胞の生存や増殖に関わる多面的な作用を持つことが示唆されている。多面的な作用の一つとして脂質代謝制御機構の可能性を見出し、この機構解明を目的としている。さらに、NEK2Aが、脂質代謝を介してがんの増殖性や薬剤耐性能、転移能を亢進する可能性を検証する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi