• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表在型食道扁平上皮がんの空間トランスクリプトーム解析とバイオマーカー開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K10138
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

大橋 健一  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (40231203)

研究分担者 山本 浩平  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (50451927)
山本 くらら  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (90899973)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード食道がん / 扁平上皮がん / 早期がん / 空間トランスクリプトーム解析 / 上皮間葉転換
研究開始時の研究の概要

本研究は多数の表在型食道扁平上皮がん手術例、内視鏡切除例、生検例を対象とした研究であり、病理学的所見、リンパ節転移の有無、再発、予後などの臨床病理学的情報を含むデータベースを活用する。①表在型食道がんBudding胞巣に対する空間トランスクリプトーム解析、②多数の表在型食道がん例を用いたバイオマーカー候補の検証、③がん浸潤の新評価法、バイオマーカーの内視鏡切除例、生検例への応用を計画している。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi