• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スーパーエンハンサー領域のゲノムループ構造形成によるCD30過剰発現機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24K10148
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

中島 誠  聖マリアンナ医科大学, 医学研究科, 助教 (30733232)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードスーパーエンハンサー / エピジェネティクス / TNFR superfamily / CD30 / Lymphomagenesis
研究開始時の研究の概要

本研究は、転写因子AがCD30遺伝子座近傍のスーパーエンハンサーに結合し、ループ構造を形成するメカニズムを中心に、CD30過剰発現リンパ腫に共通する普遍的メカニズムとしてCD30過剰発現機序の全容解明を目指す。NCBIの公共データベースに保存されているALCL16症例の網羅的遺伝子発現プロファイルを解析したところ、CD30遺伝子発現量と転写因子Aの遺伝子発現量には正の相関関係が認められた。従って、本研究の仮説が実証される可能性は非常に高いと考えられる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi