研究課題
基盤研究(C)
REG3は宿主の粘膜免疫を担う免疫エフェクターの一つである。主に、下部消化管より産生され、その殺菌活性により共生する腸内細菌および外来の病原菌を制御する。一方で、近年、殺菌活性以外の多くの生理活性が見出され、消化管以外の臓器における影響が報告されたことから、その機能解析と医療への応用が期待されている。本研究では、病原菌感染およびその病状におけるREG3の新たな役割を明らかにし、感染制御の応用への可能性を探る。本研究によって、REG3に依存した感染制御が明らかになり、それをターゲットとした、あるいは応用した新たな感染予防・治療法の開発に役立つと期待される。