• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CampylobacterでのDNAメチル化による水平伝播制御とエピジェネティクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K10219
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49050:細菌学関連
研究機関広島大学

研究代表者

森田 大地  広島大学, 医系科学研究科(薬), 助教 (80826371)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードCampylobacter / メチル化 / 水平伝播 / エピジェネティック
研究開始時の研究の概要

Campylobacterはアデニン特異的DNA methylase(AsMTase)によって遺伝子水平伝播を制御しているがその詳細は不明であり、また細菌におけるエピジェネティック制御へのMTaseの関与は未解明である。
本研究はゲノム解析済みのC. jejuni ライブラリを利用して各種MTaseの導入・破壊による水平伝播、環境適応および遺伝子発現などを解析することで、CampylobacterにおけるDNAメチル化のもつエピジェネティックな役割を明らかとする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi