• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん悪液質における視床下部炎症の新規分子基盤解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K10260
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49070:免疫学関連
研究機関鹿児島大学

研究代表者

飯笹 英一  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (20631998)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード悪液質 / がん / 視床下部 / 炎症 / サイトカイン
研究開始時の研究の概要

がん悪液質は、食欲不振、骨格筋、脂肪減少、体重減少、うつ、全身衰弱などを引き起こすがんの合併症である。がん患者の50-80%に発症し、がんの死因の20%を占める。また、がん悪液質は、がん治療を困難にし、患者の生活の質を低下させる。しかし、現在のところ有効な標準治療法は無い。
がん悪液質の発症・進行は、がんに伴う脳の視床下部の炎症と密接に関わっている。がん悪液質モデルマウスの視床下部の遺伝子発現解析を網羅的に行ったところ、新規の炎症に関わる分子を同定した。そこで、本研究では、それらの機能解析を行い、がん悪液質の治療につながる可能性のある新たな分子メカニズムを明らかにすることを目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi