• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

T細胞の細胞老化と自己反応性を調節するミトコンドリアの役割を明らかにする

研究課題

研究課題/領域番号 24K10264
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49070:免疫学関連
研究機関東邦大学

研究代表者

桑原 卓  東邦大学, 医学部, 准教授 (40385563)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードT細胞老化
研究開始時の研究の概要

T細胞の老化は抗原に低応答となり易感染性や炎症を伴う自己免疫の原因となる。T細胞の老化にはミトコンドリア(Mt)の異常を伴うことが多い。これまでにMtに局在するタンパク質TFAM(mitochondrial transcription factor A)を欠損する(TFAM_cKO)マウスのT細胞が、抗原に対する応答性の減弱化(増殖やサイトカイン産生の低下)や細胞老化を示す事、このマウスは抗核抗体を産生する事を見出している。このような特徴を示すTFAM_cKOマウスを用いて、この研究ではMt機能に着目し、増殖停止や炎症反応を伴う細胞老化や自己免疫応答のメカニズムを明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi