• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト内在性レトロウイルス様配列由来Gag類似タンパク質の大腸がんにおける機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 24K10310
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

青井 三千代 (小柳三千代)  神戸大学, 医学研究科, 助教 (90432327)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードヒト内在性レトロウイルス
研究開始時の研究の概要

研究代表者は、2019-22年度の基盤(C)の課題” 大腸がんにおけるヒト内在性レトロウイルスの発現解析と機能解明”で、長鎖のRNAシークエンスを用いて大腸がんのがん部で高発現するHERV配列を複数同定した。その中で、ウイルス粒子を構成する構造タンパク質Gagに類似した配列を有し、新規に作成した抗体で大腸がん細胞株での発現を確認できたタンパク質を同定した。本研究課題では、この新規Gag類似タンパク質の機能解析を通して、大腸がんにおけるHERVの機能を明らかにすることを目指す。これにより、HERVを中心とした新たな病態理解が生まれ、がんの新規診断マーカーや治療法開発につながると期待される。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi