• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸がん発症と再生におけるAscl2の機能解析と阻害法開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K10322
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

村田 和貴  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 研究員 (80894295)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード大腸がん幹細胞
研究開始時の研究の概要

大腸がんは外科的切除や化学療法等により完治することがあるが、再発、転移による難治化のために命を落とす患者が多い。がん幹細胞再生は特にがんを難治化させる一因と考えられるため、がん幹細胞再生を防ぐことは、がん治療の最大の課題の一つである。本研究では大腸がんモデルマウスや大腸がん患者由来organoidsを用い、大腸がん幹細胞再生とその阻害による大腸がんへの影響を検証し、がんの難治化を予防できるかを研究するものである。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi