• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新たなスプライシング様式「エキシトロン」から新展開するがん抑制への基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K10323
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

藤田 賢一  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 研究員 (70816884)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードスプライシング / エキシトロン / EJC
研究開始時の研究の概要

タンパク質をコードするエキソンの内部には、エキシトロンと呼ばれるイントロン様の領域が存在する。エキシトロンは、正常組織ではスプライシングを受けず、がん組織ではスプライシングを受けて除去される。エキシトロンが除去された異常な転写産物は、がんの悪性化に寄与する。この事実から、エキシトロンは、正常組織ではスプライシングを抑制されているが、がん組織ではその抑制機構が破綻した結果、エキシトロ
ンが除去されることを示唆する。本研究ではこの抑制機構の実体を明らかにすることを目指す。この研究により、エキシトロンのスプライシング抑制機構の解明に基づく、新たながん抑制研究への基盤を創る。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi