• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非コードRNAがコードする大腸がん関連マイクロプロテインの同定

研究課題

研究課題/領域番号 24K10335
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関札幌医科大学

研究代表者

北嶋 洋志  札幌医科大学, 医学部, 助教 (90777971)

研究分担者 高澤 啓  旭川医科大学, 医学部, 教授 (00593021)
新沼 猛  札幌医科大学, 医学部, 講師 (60708113)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード大腸がん / noncoding RNA / マイクロプロテイン / short ORF
研究開始時の研究の概要

ゲノム解析では遺伝子アノテーションの機能的なopen reading frame (ORF)予測の精度の問題から300塩基以下のshort ORF (sORF)は自動的に除外され、これまでsORFが注目を浴びることはなかった。リボソームプロファイリング (Ribo-seq)やプロテオミクスの解析技術の発展により、これまで詳細が不明だったsORFから翻訳されるマイクロプロテインの存在が明らかとなりつつある。本研究は、大腸がんで発現するncRNAから翻訳されるマイクロプロテインを同定し、大腸がんにおけるマイクロプロテインの作用機序と病理的な意義を明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi