研究課題
基盤研究(C)
急性骨髄性白血病の治療は抗腫瘍薬シタラビンの併用療法であるが、多くは再発し薬剤耐性となる。耐性白血病の至適救援治療確立は最重要課題である。本研究では、新規薬物送達システムであるリポソーム化新薬を用いて「抗腫瘍薬の細胞薬理学的薬剤活性化阻害」を克服し、脱メチル化薬のエピゲノム制御を介したBCL-2経路/p53不活化経路の両阻害により「細胞死応答抵抗性」を促進させる。白血病細胞の治療抵抗性分子病態を標的とし、細胞薬理学的アプローチによる新規救援治療確立を目指す。