• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸癌の病理画像解析システムの開発と空間統計学的バイオマーカー検索

研究課題

研究課題/領域番号 24K10381
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

長坂 暢  神戸大学, 医学研究科, 客員准教授 (10990757)

研究分担者 藤田 貢  近畿大学, 医学部, 准教授 (40609997)
山下 公大  神戸大学, 医学部附属病院, 特命准教授 (80535427)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード大腸癌 / 深層学習 / イメージサイトメトリー / 空間解析 / 腫瘍免疫微小環境
研究開始時の研究の概要

本研究は、大腸癌組織標本の腫瘍免疫微小環境(TIME)を解析し、患者予後に関わる新規組織学的バイオマーカー検出を目的とする。深層学習アルゴリズムを基盤としたイメージングサイトメトリーCu-Cytoを用いて病理組織学的空間解析を行い、TIMEを構成する細胞の局在や密度、新規開発した共局在指標(CLI)を検討する。Cu-Cytoの細胞分類・カウント機能の精度評価も重要な検討項目である。本研究は、新規手法により組織バイオマーカーを検索する上での新たなモデルケースとして、他癌種にも転用可能なシステムを提案し得る。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi