• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸癌の腫瘍関連マクロファージに対する新規標的の検索

研究課題

研究課題/領域番号 24K10407
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

伊藤 美郷  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (70973014)

研究分担者 岡山 洋和  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (20583397)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード大腸癌 / 腫瘍関連マクロファージ
研究開始時の研究の概要

腫瘍関連マクロファージ(TAM)は、癌の浸潤・転移・血管新生・免疫逃避などにおいて中心的な役割を担っており、これを制御することが癌治療を変革する鍵になると考える。本研究では、シングルセルとバルクマルチオミクスによる相互補完的解析を経て、in vitroの分子生物学的・免疫学的実験系を駆使し、標的となる候補分子の発現制御機構、分子サブタイプや免疫抑制的微小環境との関連、究極的には腫瘍のTAMプロファイルに応じた個別化治療・バイオマーカーへの展開を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi