研究課題
基盤研究(C)
脳磁図(MEG)は、ヒトの脳神経活動の空間的・時間的変化を可視化する脳機能イメージングの1つである。常温で動作する磁気センサ、とくに光ポンピング磁気センサ(OPM)を用いることで、従来のMEGではできなかった頭部に装着した状態での計測が可能になり、より自然な活動中の脳機能イメージングが可能になると期待されているが、センサノイズや個体差、センサ位置取得精度などが脳磁図計測の信頼性に与える影響について十分な検討や評価がなされていない。本研究では、センサーの特性やシステム自由度を生かした装着型MEG計測・解析の高信頼化技術を開発し、さらに、その効果を成人健常者を対象にした実際の計測により検証する。