研究課題/領域番号 |
24K10539
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52010:内科学一般関連
|
研究機関 | 獨協医科大学 |
研究代表者 |
宮本 雅之 獨協医科大学, 看護学部, 教授 (00265331)
|
研究分担者 |
宮本 智之 獨協医科大学, 医学部, 教授 (40296174)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2026年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 睡眠 / レム睡眠行動障害 / 認知機能 / 睡眠パラメータ― |
研究開始時の研究の概要 |
αシヌクレイノパチー(パーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症)の発症リスク群である高齢者のレム睡眠行動障害(RBD)患者を対象に、認知機能についてoffice-basedの認知機能検査および小型テレメトリー式脳波計から得られた睡眠のマクロ構造と各種睡眠パラメータの縦断的な評価により、レビー小体関連認知症の発症のリスク要因の抽出を試みる。
|