• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠糖尿病患者に対するリスク因子の解明と産後管理体制の構築~自治体との連携事業 ~

研究課題

研究課題/領域番号 24K10570
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関浜松医科大学

研究代表者

釣谷 大輔  浜松医科大学, 医学部附属病院, 診療助教 (10751315)

研究分担者 尾島 俊之  浜松医科大学, 医学部, 教授 (50275674)
橋本 卓也  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (60870110)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2028年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2027年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2026年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード妊娠糖尿病 / フォローアップ / 自治体との医療連携
研究開始時の研究の概要

本研究では「浜松市妊娠糖尿病支援事業」とタイアップし対象者を5年間、75gOGTTにて経過観察する。、臨床的にGDM既往女性の2型糖尿病の発症や合併症の進展に関連する要因を明らかし、効率的なフォローアップ体制を構築する。疫学的には、GDM既往者における糖尿病の発症率を検討する。本研究では既報とはやや異なる結果も見出されており、再検証を行う。さらに、自治体との医療連携システムによるGDM産後管理体制を構築し、女性の糖尿病発症・合併症の進展予防に重要な役割をもつことを確認する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi