研究課題/領域番号 |
24K10611
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52010:内科学一般関連
|
研究機関 | 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立駒込病院(臨床研究室) |
研究代表者 |
金政 佑典 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立駒込病院(臨床研究室), 腫瘍内科, 医長 (30868633)
|
研究分担者 |
貞任 大地 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立駒込病院(臨床研究室), 臨床検査科, バイオインフォマティシャン (20868773)
大保木 啓介 公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医学研究センター, 副参事研究員 (80415108)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | びまん性大細胞型B細胞リンパ腫 / CAR-T療法 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、CAR-T療法を行った症例を対象として臨床検体(血液、生検組織など)のゲノム解析を行い、CAR-T療法が奏功しないリンパ腫細胞、および腫瘍微小環境要因を明らかにする。この情報を統計学的に検証し、治療効果予測や治療効果向上の方法を見出すことで、より有効なCART療法の確立を目指すことが本研究の目的である。
|