• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シングル核RNA-seqとMRI拡散強調画像による筋強直性ジストロフィー脳病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K10652
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52020:神経内科学関連
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

木村 卓  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (20441264)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードシングル核RNAseq / glymphatic system / 脳内炎症 / MRI / fixel-based analysis
研究開始時の研究の概要

シングル核RNA-seqを行って、細胞腫ごとのRNAプロファイルを明らかにする。得られたスプライシング異常やRNA発現異常によって、蛋白の発現量や局在がどう変わるかを調べる。既に我々がDM1で増加しているCXCL1の局在を調べる。また障害部位同定のためのMRIを使ったfixel based analysisを行う。この解析により同定したMRIの神経線維減少部位で、剖検脳を使ったスプライシング異常を探索する。さらにglymphatic systemの評価のためDM1患者のMRIの拡散強調画像を撮像し、DTI-ALPS法を用いて解析する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi