• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ATTR心臓アミロイドーシスの診断と治療効果判定における11C-PiB PET/CTを用いた研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K10784
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関香川大学

研究代表者

則兼 敬志  香川大学, 医学部, 助教 (90623223)

研究分担者 野間 貴久  香川大学, 医学部, 准教授 (20363202)
山本 由佳  香川大学, 医学部, 准教授 (30335872)
西山 佳宏  香川大学, 医学部, 教授 (50263900)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード心臓アミロイドーシス / PiB PET/CT
研究開始時の研究の概要

トランスサイレチン型心臓アミロイドーシス(ATTR-CA)は、心臓アミロイドーシスの病型の1つで進行性で致死的な疾患である。特異的なATTR-CAの治療薬が2019年3月に保険適応となったが、生検による組織診断が必要であり、明確な治療効果判定基準の欠如が問題視されている。
本研究では、アミロイドイメージング剤の1つである、Pittsburgh compound Bを用いたPET/CTで、ATTR-CAの診断及び治療効果判定、治療効果予測が可能かを明らかにする。低侵襲で診断能の高い画像診断と適切な治療を提供することは、患者さんに有益となる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi