研究課題/領域番号 |
24K10889
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
伊東 克能 山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00274168)
|
研究分担者 |
田辺 昌寛 山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (90537250)
東 麻由美 山口大学, 医学部附属病院, 助教 (00838279)
松隈 美和 山口大学, 医学部附属病院, 助教 (70467801)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 代謝異常関連性脂肪肝 / 慢性腎臓病 |
研究開始時の研究の概要 |
腎機能を反映できる特異的なMR撮像法を組み合わせた Multiparametric MRIを、非造影高精細腎機能イメージング法として臨床応用し、MAFLD関連CKDにおける腎機能を多角的・多面的に評価することで、その病態を探求するとともに、早期診断、重症度診断、機能診断における有用性およびMAFLDの重症度との関連性を明らかにする。Multiparametric MRIに用いる撮像は、高コントラスト/高分解能が可能な局所傾斜励起によるsmall FOV心電図同期拡散強調像、組織灌流画像、脂肪の影響を排除したT1 mapping、MR elastography (MRE)、MTCなどである。
|