研究課題/領域番号 |
24K10900
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 |
研究代表者 |
二宮 康晴 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 放射線影響予防研究部, 主任研究員 (70300910)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2024年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
|
キーワード | 心理的ストレス / 放射線 / 複合的影響 / 血中因子 / メカニズム |
研究開始時の研究の概要 |
現代社会には生活不安や疫病、戦争などの社会変動に伴う強い心理ストレスがある。その ようなストレス下でがんを含む疾病に罹患した場合のストレスによって生じる複合的影響に関する科学的知見は少ない。 本研究では、放射線と心理的ストレスががんと免疫系の関係に及ぼす複合的影響を解明することを目的とする。 得られる結果は、社会心理的ストレス下の放射線被ばく影響に関する知見を提供し、効果的な治療や影響の予測法の開発に寄与する。 また、グローバル化による所得格差(内閣府「グローバル化と格差の理論」)で増大しつつある社会心理的ストレスの一つの指標として自然科学の領域だけでなく社会科学の領域にも貢献できる可能性がある。
|