研究課題/領域番号 |
24K10916
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 奈良県立医科大学 |
研究代表者 |
山田 彩 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (70896753)
|
研究分担者 |
室 繁郎 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60344454)
太地 良佑 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (60773265)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2027年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | PF-ILD / フラクタル解析 |
研究開始時の研究の概要 |
進行性線維化を伴う間質性肺疾患(PF-ILD)は予後不良な疾患群であり、早期診断が求められている。ただし、高精細CT(HRCT)所見は多彩であり、画像診断が困難であることが少なくない。本研究ではPF-ILDのHRCT所見をフラクタル解析という手法により定量化し、呼吸機能などの情報との関連を検討する。また、パッチ化した情報(教師データ)を用いてCNN学習モデルを構築し、PF-ILDのデータセットを用いて診断精度を検討する。
|