• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Dp71abの筋芽細胞に特異的な増殖促進作用の分子機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K10990
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関神戸常盤大学

研究代表者

松尾 雅文  神戸常盤大学, 保健科学部, 特命教授 (10157266)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードジストロフィンDp71ab / 筋芽細胞 / CleanCap mRNA / 細胞増殖
研究開始時の研究の概要

デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)は、筋芽細胞の枯渇による筋細胞の減少を特徴とし、筋芽細胞の増殖はDMDの治療法である。申請者は、ジストロフィンDp71abが筋芽細胞を特異的に増殖促進する作用を有すること、さらに、その作用をCleanCap Dp71ab mRNAを細胞に導入して再現することに成功した。本研究は、Dp71abの筋芽細胞に特異的な増殖促進作用の分子機序をCleanCap Dp71ab mRNAを導入した筋芽細胞などの網羅的トラスクリプトーム解析などを行い、世界で初めて解明する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi