研究課題/領域番号 |
24K11031
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
|
研究機関 | 東京女子医科大学 |
研究代表者 |
白井 陽子 東京女子医科大学, 医学部, 助教 (90791343)
|
研究分担者 |
三浦 健一郎 東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (70408483)
田邊 賢司 東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (80423341)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 巣状分節性糸球体硬化症 / ネフローゼ症候群 / ネフリン / 抗ネフリン抗体 / 腎移植 |
研究開始時の研究の概要 |
最近、微小変化型ネフローゼ症候群(MCD)の一部の症例の原因として抗nephrin抗体が報告され、われわれも移植後巣状分節性糸球体硬化症再発における抗nephrin抗体の関与を示した(Hattori M, Am J Transplant 2022, Shirai Y, Kidney Int 2024)。本研究では、すでに構築された多施設共同研究体制で、患者血漿、移植腎生検組織、培養細胞を使用し、抗nephrin抗体による蛋白尿発症の機序を解析し、MCDとFSGSの病態の共通点と相違点を明らかにする。これにより、新たな治療法や移植後FSGS再発の予防・治療法の開発につながることが期待される。
|