• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先天性免疫異常症から紐解く1型糖尿病の免疫学的発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K11040
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

高澤 啓  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (50749463)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード1型糖尿病 / 先天性免疫異常症 / 造血幹細胞移植
研究開始時の研究の概要

1型糖尿病(T1DM)の発症に関わる自己免疫機序を、新たな技術である網羅的自己抗体プラファイリングを用いて、T1DMを合併する先天性免疫異常症(IEI)の病態解析をもとに明らかにすることを目的とする。既存のレジストリを活用した国内IEI症例における調査研究に並行して、拡大マススクリーニングにより早期発見される例に対して全国規模での前向き多施設共同研究を通じた新たなレジストリ研究の創出を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi