• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪肝細胞内・外の遊離アミノ酸不均衡とミトコンドリアTCA回路の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K11078
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関国立研究開発法人国立国際医療研究センター

研究代表者

嘉数 英二  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 肝炎・免疫研究センター, 医師 (20509377)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアミノ酸 / MASLD / MASH / NASH / ミトコンドリア
研究開始時の研究の概要

近年、MASLDにおいて肝臓のミトコンドリア機能低下が明らかとなり、その背景には糖・脂質代謝異常だけではなくアミノ酸代謝が深く 関与している。今回基礎検討において、細胞膜透過性を有するエステル化フマル酸が肝細胞のミトコンドリア機能とアミノ酸レベルを改善しMASLDの病態を改善させる事を見出した。そこで本研究期間では、MASLDにおける肝臓内外の遊離アミノ酸変化と肝ミトコンドリア代謝の関係を明らかにし各種TCAサイクル 中間体への介入によるMASLD病態改善効果とそのメカニズムを明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi