• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電解質輸送体による肝脂質代謝の制御

研究課題

研究課題/領域番号 24K11083
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

工藤 洋太郎  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90608358)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード肝細胞がん / 慢性肝障害 / 膜タンパク質 / 発がん促進性微小環境
研究開始時の研究の概要

本研究では、肝臓の病気が進行する過程において、特定の細胞の働きがどのように影響しているかを調べます。肝臓がんの原因となる肝臓の慢性的な障害に焦点を当て、細胞の表面にあるたんぱく質の役割を解明することで、がんの予防や治療に役立つ新しい手がかりを見つけ出します。研究では、実験室での細胞の研究から、動物実験による検証まで行い、肝臓がんを含む慢性的な肝臓疾患の治療法の開発に貢献することを目指しています。この研究が、肝臓病の治療に新たな希望をもたらすことを期待しています。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi