• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クローン性造血を鑑みた老化細胞除去薬による新規消化器がん治療の開発基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 24K11170
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

磯部 大地  九州大学, 医学研究院, 助教 (30838727)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードgastrointestinal cancer / aging / clonal hematopoiesis / senolytics
研究開始時の研究の概要

患者由来腫瘍組織を用い、細胞老化について腫瘍細胞および微小環境中の細胞について解析を行い、治療標的候補を同定する。また腫瘍浸潤白血球に認められるクローン性造血が老化細胞の惹起する炎症にどのように影響するかについて詳らかにする。本研究により得られる知見は、がん治療において新たな治療戦略に繋がる可能性がある。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi