• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食欲不振を伴う慢性心不全患者における六君子湯の栄養状態改善効果に関する臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K11233
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター(臨床研究支援センター)

研究代表者

渡部 徹也  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター(臨床研究支援センター), 心臓内科, 医師 (60897825)

研究分担者 山田 貴久  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター(臨床研究支援センター), 心臓内科, 副院長 (40649844)
近藤 匠巳  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター(臨床研究支援センター), 心臓内科, 医長 (50650090)
瀬尾 昌裕  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター(臨床研究支援センター), 心臓内科, 診療主任 (80731273)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード心不全
研究開始時の研究の概要

食欲の低下した慢性心不全患者を対象として、六君子湯の栄養改善効果に関して、前向き・多施設・無作為化比較試験にて検証する。
方法は、24週間六君子湯を内服して頂き、その期間中に体組成計を用いて栄養状態を測定し、2群間での差を比較する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi