研究課題
基盤研究(C)
我々は心臓マクロファージが心臓の恒常性を維持する一方、心臓リモデリングを進め心不全の誘導に関わることを明らかにしてきた。しかし、心臓マクロファージがどのように多様な役割を果たすのか、その機構はよく分かっていない。我々は心臓マクロファージが複数の亜集団(サブセット)から構成されることを見いだした。それぞれのサブセットは異なる機能を有する可能性が高いことから、我々は心臓マクロファージサブセットの変容が心不全を誘導すると考えた。本研究では心臓マクロファージ由来のケモカインを介した細胞間コミュニケーションに着目し、心臓の恒常性維持やリモデリング制御における生理的・病理的意義を明らかにする。