研究課題
基盤研究(C)
動脈硬化性疾患の治療・予防はいまだ十分ではなく、新規治療法の開発が望まれている。T細胞免疫応答への介入により動脈硬化性疾患の病態形成を抑制できる可能性が示されているが、T細胞免疫応答の調節機構には不明な点が多い。本研究では、T細胞に発現するケモカイン受容体CCR4に着目し、動脈硬化や腹部大動脈瘤の病態形成における役割と病態制御機構の違いを明らかにする。最近新たに開発した紫外線B波(UVB)照射器を用いて、特定波長のUVB照射による動脈硬化病変形成の抑制機序、病変退縮作用、腹部大動脈瘤形成の抑制作用などを明らかにし、動脈硬化性疾患に対するUVB療法の臨床応用を目指す。