• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マクロファージによる上皮分化誘導機構と肺線維化形成機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K11339
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

渡辺 知志  金沢大学, 医薬保健学総合研究科, 特任准教授 (60772960)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードマクロファージ / 肺胞上皮細胞 / 肺線維症 / 間質性肺炎
研究開始時の研究の概要

肺線維症は肺に慢性かつ不可逆性の線維化を起こす難治性呼吸器疾患である。肺線維症では分化異常を起こした肺胞上皮細胞が出現し、肺の線維化を促進することが知られているが、肺胞上皮細胞の分化異常が誘導される機序は不明である。本研究ではマクロファージの働きに焦点を当て、単球由来マクロファージが肺胞上皮細胞の分化異常を誘導し、線維化を促進する分子細胞生物学的メカニズムを明らかにすることを目的とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi