• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アトピー性皮膚炎の合併が円形脱毛症の病態の増悪に関与する免疫学的機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K11445
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関東北大学

研究代表者

水芦 政人  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (20400369)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード円形脱毛症
研究開始時の研究の概要

円形脱毛症は慢性に経過する原因不明の多因子疾患であり、細胞傷害性免疫細胞による、毛包への自己免疫的攻撃とそれによる傷害が本態と考えられているが、その重症化の機序はまだまだわからないことがおおい。近年、円形脱毛症はアトピー性皮膚炎の合併が多く、また合併例では円形脱毛症に関して重症かつ難治であることも注目されている。本研究は、この2つの免疫病態間のクロストークのメカニズムを解明することを目的とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi