研究課題/領域番号 |
24K11573
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
|
研究機関 | 独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター) |
研究代表者 |
真田 昌 独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), その他部局等, 高度診断研究部長 (20529044)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 急性リンパ性白血病 / 小児白血病 / 前白血病クローン / 晩期再発白血病 / 治療関連白血病 |
研究開始時の研究の概要 |
小児ALLにおいて胎生期に生じた前白血病細胞クローンが、治療後もクローンとして存続し、再発に関与しているかを直接的に示すことを目指す。本研究では、晩期再発例に多いと考えられるETV6::RUNX1およびZNF384転座例を対象に、ゲノム上の切断点配列をマーカーとして、寛解期における転座陽性クローンの推移を高感度に定量評価する。白血病細胞特異的マーカーである免疫グロブリン・T細胞受容体遺伝子再構成による定量結果と比較することで、前白血病細胞クローンの治療経過中の推移を明らかにする。さらには、(晩期)再発例の解析を通じて、寛解期における転座検出の臨床的意義についても検討する。
|