• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

COVID-19パンデミックにおける喘息管理指針の構築に向けての基礎的検証

研究課題

研究課題/領域番号 24K11619
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
研究機関大分大学

研究代表者

松本 紘幸  大分大学, 医学部, 助教 (70899682)

研究分担者 吉川 裕喜  大分大学, 医学部, 助教 (40774724)
平松 和史  大分大学, 医学部, 教授 (80301381)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードSARS-CoV-2 / ACE2 / 喘息 / 吸入ステロイド薬
研究開始時の研究の概要

喘息患者は疫学的にCOVID-19に罹患しにくいことが示されているが,喘息治療に用いる吸入ステロイド薬のCOVID-19への影響については結果が一定でない。本研究では,SARS-CoV-2の気道上皮細胞への感染性に吸入ステロイド薬が与える影響について検証する。3次元細胞培養モデルを用いて, ヒト気道上皮における偽型ウイルスの感染性と感染に関連した分子発現に対する各種吸入ステロイド薬の影響を検討するとともに,マウスを用いてヒトへの感染性に関するin vivoでの各種吸入ステロイド薬の影響について検討を行う。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi