研究課題/領域番号 |
24K11764
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
金本 佑子 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (30924930)
|
研究分担者 |
眞田 文博 大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座准教授 (30722227)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 乳癌 / ペリオスチン |
研究開始時の研究の概要 |
抗がん剤抵抗性獲得には、腫瘍細胞の上皮間葉転換(epithelial-mesenchymal transition :EMT)が関与するとされる。我々はこれまでEMTに関わる因子を網羅的に解析し、細胞外マトリックス蛋白である「ペリオスチン(Pn)」を見出した。特に乳癌でそのEMT関連因子との相関は高くなり、中でもトリプルネガティブ乳癌(TNBC)では予後予測因子となっていることを明らかにした。本研究はPn病的バリアントの乳癌予後との相関と、腫瘍微小環境での役割を解明することを主たる目的とする。
|