研究課題/領域番号 |
24K11765
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
網岡 愛 広島大学, 病院(医), 医科診療医 (90727207)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | Wnt5a / breast cancer / cytochrome P450 / pathway analysis / drug sensitivity |
研究開始時の研究の概要 |
Wnt5a陽性乳癌はホルモン受容体陽性乳癌に属し、悪性度が高く予後不良となる。チトクロームP450 (CYP) 経路がWnt5a発現により亢進し、CYP経路の代謝基質であるタモキシフェン、パクリタキセル、シクロホスファミドへの薬剤感受性が低下する。
これらを背景に、①CYP経路の代謝基質薬剤の投与前後で、Wnt5a発現により細胞内での薬剤代謝が変化するか、②抗Wnt5a抗体と既存の抗腫瘍薬との複合薬物療法により抗腫瘍効果が上昇するか、③ in vivoでも薬剤感受性試験結果が一致するかを検証する。
それらを通じ、抗Wnt5a抗体と既存の抗腫瘍薬との複合薬物療法新規開発が本研究の目的である。
|