• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写共役因子を標的としたホルモン療法抵抗性乳癌に対する新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K11769
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

森 万希子  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (40973251)

研究分担者 鰐渕 友美  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (20566228)
遠山 竜也  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (30315882)
浅野 倫子  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (70624427)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード乳がん
研究開始時の研究の概要

最近、FOXA1の体細胞変異が乳がんに対するホルモン療法薬であるアロマターゼ阻害薬に対する反応性の低下と関連していることが報告された。そこで、FOXA1の体細胞変異が、FOXA1遺伝子発現やアロマターゼ阻害薬以外のホルモン療法抵抗性にも関与している可能性に着目し、乳がん組織におけるFOXA1体細胞変異の、FOXA1遺伝子発現や乳がんホルモン療法反応性への関与について解析し、エストロゲン受容体陽性乳がんに対するキードラッグであるホルモン療法抵抗性の克服を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi