• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個別化治療を目指したSOX8による膵癌の転移・浸潤メカニズムについて

研究課題

研究課題/領域番号 24K11834
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関東京医科大学

研究代表者

千葉 斉一  東京医科大学, 医学部, 准教授 (90348665)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードSOX8
研究開始時の研究の概要

膵癌の治療成績向上のためには、その分子生物学的特徴の解明が必須であり、それによる個別化治療が重要な鍵である。一方、SOX8遺伝子は、胎生期の発生に関わる重要な転写因子であるが、これまでの研究から、SOX8は膵癌においてK-ras mutationに深く関わりを持っていると同時に、膵癌のEMT・血管新生亢進・抗癌剤耐性に影響を及ぼしていることが示唆されている。以上の知見から、膵癌におけるSOX8によるK-ras mutationとTGFb経路を介した浸潤・転移メカニズムを詳細に検討するとともに、それらの知見から新たな個別化治療を目的としたバイオマーカーの確立を目的として本研究を立案した。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi