• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗癌剤内包型フタロシアニン修飾リポソームを用いた治療抵抗性胆管癌に対する新規治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K11837
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関関西医科大学

研究代表者

松井 康輔  関西医科大学, 医学部, 准教授 (40460828)

研究分担者 林 美樹夫  関西医科大学, 医学部, 講師 (10368251)
海堀 昌樹  関西医科大学, 医学部, 教授 (30333199)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード肝内胆管癌 / フタロシアニン修飾リポソーム / 光免疫療法
研究開始時の研究の概要

抗癌剤を内包させることが可能であるフタロシアニン修飾リポソーム(Ph810-Lipo)は、血管透過性と滞留性亢進(Enhanced permeation and retention; EPR)効果により癌部に集積することで、局在診断が可能となる。さらに、光感受性物質であるフタロシアニンを利用した光線力学療法(photodynamic therapy; PDT) および内包している抗癌剤の放出により、根治的な抗腫瘍効果が期待できる。本研究では、治療抵抗性胆管癌に対するPh810-Lipo を用いた臨床応用に向け、動物モデルを用いた基礎的実験を行う。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi