• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍-神経クロストークに着目した食道癌転移機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K11844
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関富山大学

研究代表者

奥村 知之  富山大学, 学術研究部教育研究推進系, 特命教授 (10533523)

研究分担者 寺林 賢司  富山大学, 学術研究部工学系, 准教授 (20509161)
藤井 拓人  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 講師 (50567980)
藤井 努  富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (60566967)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード食道癌 / 腫瘍微小環境 / 神経
研究開始時の研究の概要

本研究では、マウス肝転移/抹消血液循環癌細胞(CTC)モデルを用いて、食道癌微小環境における神経由来アセチルコリンおよびアドレナリンと神経成長因子(NGF)/NGF受容体シグナル伝達系の相互作用による転移促進効果とその分子機序を解明する。さらに食道癌切除標本および症例から採取した CTCにおける神経関連分子の発現と臨床病理学的意義を検討する。 本研究によって食道癌における腫瘍-神経クロストークのメカニズムと臨床病理学的意義が明らかとなり、腫瘍生物学に新たな知見を提供するとともに、新規診断・治療開発における標的分子情報を提供できる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi