• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃がん術前Neutrophil extracellular traps(NETs)に着目した橋渡し研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K11846
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関三重大学

研究代表者

吉山 繁幸  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (60444436)

研究分担者 問山 裕二  三重大学, 医学系研究科, 教授 (00422824)
奥川 喜永  三重大学, 医学部附属病院, 教授 (30555545)
森本 雄貴  三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト (30586764)
大井 正貴  三重大学, 医学部附属病院, 准教授 (40418752)
浦谷 亮  三重大学, 医学部, 助教 (50837630)
安田 裕美  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (60586767)
市川 崇  三重大学, 医学系研究科, 寄附講座助教 (70889279)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード胃癌
研究開始時の研究の概要

本研究はNETsに着目し、NETsの胃癌における癌進展に関わる機序をエピジェネティックな機序を踏まえて解明することで、治療標的の開発とともに、NETsのサロゲートマーカーの開発、新たな非侵襲的診断マーカーの確立を目的としmultipleな解析を行う。術前血液検体と手術摘出組織検体(胃原発組織・正常胃粘膜・腹膜播種組織)、さらにはIn Vivo/In Vitroを統合解析することで胃の癌化の新規機序をエピゲノム領域まで含めて解明するとともに、血液を用いた新たなBiomarkerを確立し、その予後向上を目指すことを目標とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi