• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸癌における癌間質マーカーコラーゲン8の発現制御と癌転移分子機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K11896
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関北里大学

研究代表者

内藤 剛  北里大学, 医学部, 教授 (50291258)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード大腸癌 / 癌間質 / コラーゲン8 / 予後 / 線維芽細胞
研究開始時の研究の概要

われわれは、CAFGsの中で最も予後不良因子となった COL8A1の機能解析を行う予定である。COL8A1は myCAFs markersとして注目されているが、われわれの KD experimentの結果 iCAFs markersの発現低下とも関連しているようだ。遺伝子発現変化を確認すると同じに両者の関係について明らかにしたい。また、COL8A1 KDにより発現減弱する遺伝子として FGF7をはじめとした癌転移促進機序について調べたい。最も悪性度が高い癌の分子特性を明らかにすることで癌転移の新しい制御法を開発できる可能性がある。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi