• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸癌における血液および尿エクソソームDNAを用いた微小残存病変検出法の新規開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K11943
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関日本医科大学

研究代表者

太田 竜  日本医科大学, 医学部, 講師 (30839824)

研究分担者 山田 岳史  日本医科大学, 医学部, 准教授 (50307948)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード尿中エクソソーム / 大腸癌 / 循環腫瘍DNA
研究開始時の研究の概要

近年、血液中の循環腫瘍DNAを用いて癌の遺残を診断する方法が開発されてきた。筆者らは尿中循環腫瘍DNAを用いて血液と同様に尿で癌の遺残を同定できることを報告した。血液中や尿中では癌以外のDNAも存在するためその精度が低い。循環腫瘍DNAが安定して保存されている血液中および尿中エクソソームを用いて、より精度の高い癌の遺残を検出することが可能であるか検証する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi