• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大動脈弁内皮細胞の形質転換を伴う弁異所性石灰化の機構解明及びその制御物質の同定

研究課題

研究課題/領域番号 24K11946
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55030:心臓血管外科学関連
研究機関弘前大学

研究代表者

于 在強  弘前大学, 医学研究科, 助教 (40624268)

研究分担者 瀬谷 和彦  弘前大学, 医学研究科, 助教 (40281919)
大徳 和之  弘前大学, 医学研究科, 教授 (50374822)
今泉 忠淳  弘前大学, 医学研究科, 教授 (90232602)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードvalve calcification
研究開始時の研究の概要

CD34陽性細胞の形質転換に関わる因子の同定, CD34 siRNAやCD34ベクターを用いてCD34発現を抑制あるいは過剰発現させて同様にタンパク質レベルで発現の変化を調べることで前述の裏付けを行う. CD34陽性細胞の形質転換機構の解析を行う.
各種成分の石灰化抑制機能の有無を検討する. 弁石灰化の有無やAS発症の有無、各種バイオマーカーの変化をin vivoで調べる。これにより、ベルベリン等による薬物治療への可能性を明らかにする.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi