• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一過性脊髄虚血による遅発性対麻痺に対するネクロプトーシスアポトーシス阻害剤併用の有効性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 24K11953
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55030:心臓血管外科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

西島 卓矢  九州大学, 大学病院, 医員 (50908837)

研究分担者 塩瀬 明  九州大学, 医学研究院, 教授 (30363336)
木村 聡  九州大学, 医学研究院, 講師 (50467916)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi