研究課題/領域番号 |
24K11956
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55030:心臓血管外科学関連
|
研究機関 | 大阪公立大学 |
研究代表者 |
河瀬 匠 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 病院講師 (80771386)
|
研究分担者 |
高橋 洋介 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (20464620)
板谷 慶一 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (70458777)
柴田 利彦 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 教授 (10260803)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 心臓房室弁 / 血流解析 |
研究開始時の研究の概要 |
心房細動に起因する両房室弁逆流は、両心房心室疾患が関連した心不全の病態である。本研究の目的は4D flow MRIや心エコーによる血流解析から、両心それぞれの血流動態やその影響、両心室負荷・エネルギー損失を評価し、心室間相互作用のかかわる疾患での重症度評価判定に有用であるかを検証すること。
|